カイロタイムズ105
6/8

(6)2016年5月16日発行 カイロタイムズ 105号姫路で独立開業!【設備・備品】1.トムソンテーブル      2.コックステーブル3.ガンステッドテーブル一式  4.ロイドテーブル(数台)5.受付カウンター・デスク・ロッカー 等※電話のみご自身で取り付ける必要あり 看板を変えるだけですぐに施術開業できる状態です【物件情報】住 所:〒670-0058 兵庫県姫路市車崎1丁目2-9 エバグリーン今宿B棟122-123号室    JR東海道・山陽本線姫路駅から車で15分またはバス15分「車崎」下車徒歩1分面積等:マンション1階部分(店舗用)1部屋53.08㎡×2部屋    現在、部屋の間の壁を取り除き、ドアで仕切り、待合室と施術室として使用【条 件】●自己所有物件です。譲渡金額は常識の範囲内であなたが決めてください。●ご希望により経営サポートもできますので、初めて開業される方でも 安心です。●その他、詳細はお電話にてお問い合わせください。お問い合わせ先東播磨カイロプラクティック研究所 院長 米良 公雄(めら きみお) TEL:079-425-5878〒675-0063兵庫県加古川市加古川町平野79-3-107施術院をお譲りします施術院をお譲りします 先日シンガポールの無料日刊紙にカイロプラクティックの記事が載った。これは隣国のインドネシアで起きたカイロ施術後の死亡事故(司法解剖がなされず、施術と死亡の関連は不明)と関係あるのかもしれないが、シンガポールでカイロを取り上げた記事が出ることが珍しいので目に留まった。そこで、今一度シンガポールにおけるカイロプラクティックを考えたいと思う。 当地での認知度は15年前と比べると上がってはいるが、痛みや筋骨格系の問題に対し、カイロ治療を第一に選ぶ人はまだそう多くない。しかし、国立シンガポール総合病院の調査によると、オフィスワーカーの73%が首、肩、腰の痛みをいずれか一つは抱えている。そうした状況もあってか、以前よりはカイロが痛みや筋骨格系の問題に対する代替治療法の代表として選ばれる機会が増えてきた。 現在、シンガポールには53のカイロクリニックがあり、約100名のカイロプラクターが働いている。週末やホリデー期間には、ショッピングモール等で無料姿勢検査や無料説明会などを行うクリニックも増えており、カイロの知識を広める啓蒙活動としての役割を果たしているように見える。しかし、その中の大多数は、患者の健康危機感を煽り、高額なパッケージ治療を契約させたりするものである。こうした背景もあり認知度は上がってきているものの、同時にカイロに対して悪い評判が増加しているという事実もある。私は病院内のクリニックに所属しており、一般医や専門医と共に連携治療も行っているが、最近はカイロのパッケージ治療に対して、セカンドオピニオンを求めにくる患者さんも増加している。 シンガポールカイロプラクティック協会では、12回以上のパッケージ治療、及び高額なパッケージ治療の禁止を自主規制している。それでも、そうした規制に反発してなのか、協会に所属せずに開業するカイロプラクターは全カイロプラクターの約8割にも達している。私は初めて同協会に登録された日本人であるが、未だに、所属している唯一の日本人でもある。これからシンガポールにやって来るカイロプラクター達も含め、皆で一丸となってきちんとしたカイロを当地で広げていけるよう、協力体制を作り上げていくことが重要であると改めて強く感じている。当地でのカイロの状況齊田 貴文DC 当時、パーマー日本人クラブは、現在鎌倉で開業されている松久先生、シカゴで開業されている松下先生を中心に約15名が在籍していました。そして毎週1〜2回、みんなで集まって練習会を開いていました。 その頃はまだパーマーにも入学していなくて、コミュニティーカレッジでパーマー入学に必要な単位をとっている時期でしたので、他人の体も触ったことが無い状態(日本で柔道整復師や鍼灸師の免許などは取得していない)ですし、パーマー入学前ですので当然解剖学なども習っていません。 その状態の私達にまず松久先生が叩き込んでくださったのは「患者は小手先の技術で治すんではなく、自分の人間力を総動員させて治すんだ!」ということでした。このことは松久先生からことあるごとに何回も何回も教えて頂きました。そしてこの教えは今でも患者さんに接する時の根幹となっています。 話を元に戻すと、日々の勉強が忙しい中で、よく毎週毎週休むことなく練習会に参加していたなと思います。1人を触診するのに40分位掛かっていましたので、6〜7人集まって一人3〜4人ずつ触診するとそれだけで4〜5時間掛かりました。モデルになる方も40分座っていれば背中も痛くなります。その過程でみんな切磋琢磨して、お互い感じることを指摘し合い、成長していきました。 練習会が終われば松久先生の奥様と、CAコースに在籍されていた女性の手作りスイーツなどを頂きながら楽しくお話をし、非常に楽しく濃い時間を過ごしました。今でも時々「あの頃に戻ってみんなで練習会をしたいな」と思うことさえあります。 今、思い返してみても松久先生は突き抜けていたなと思います。パーマーの中でも「あいつはカイロプラクティックに対してはクレージーだ」と有名でした。私達よりもひと回りほど年齢が上でしたし、整形外科医として実際の医療現場を経験してからのアメリカ留学でしたので、私達とは覚悟の大きさが違ったのかもしれません。論文執筆や翻訳、学校の勉強など忙しい中、私達がカイロプラクティックの道から外れないよう親身になって指導して下さいました。米国留学時代の思い出6留学当時の青DC 今まで椎間板の病変、特にヘルニアになると腰に激痛が走り、重い坐骨神経症を伴うと信じられてきました。しかし最近の研究でそれは間違いであり、腰痛の原因が椎間板の病変のせいである確率はほんの少しだという事が分かってきています。 MD達のある研究では、腰痛の症状が無い患者達の腰椎MRIを撮ったところ、50%の患者達にヘルニアを中心とした椎間板の病変が見つかったとの事でした。これからも分かるように椎間板の病変が必ずしも腰痛の原因にはならないという事です。もちろん椎間板の病変が原因の場合もあるでしょうが、その確率はとても低いようです。 腰の手術に成功した患者達の50%が数年後には再手術を受けているという結果もあります。椎間板が腰痛の原因であるならその病変を手術した後に再手術は必要ないはずです。あのタイガーウッズも全米で最高の医療チームを組んでいるに違いありませんが、この1年で2度の椎間板手術を受けており、これ以上はゴルフ選手の引退とも示唆されています。 年間50万人の患者が腰の手術を受け、その内の90%は手術が必要なかったという調査結果もあります。腰痛で坐骨神経痛を伴いMRIでヘルニアが見つかれば、原因はそのヘルニアなので即手術、というこの医療モデルはもう時代遅れで間違ったものだという事を自分達の研究を見て気づかなければなりません。 今までも何度か書いていますが、坐骨神経痛を伴う腰痛はDCの治療の方が断然安く、治療結果も素晴らしく良いのです。それは私達がサブラクセーションを探してマニピュレーションを施すからです。ある意味、私達は関節を治療します。多くの坐骨神経痛を伴う腰痛は私達が治療する関節が関係しています。サブラクセーションを見つけ、関節にマニピュレーションを施すという一見シンプルに見えるこのモデルこそがベストなのです。関節を治療できる私達の未来は明るいはずです。ヘルニア治療とカイロプラクティックモデル中島 一光DC DDパーマーの卒業生達が、診療所だけでなく学校も作ってカイロプラクティックをアメリカ各地で教え始めていましたが、創始者のDDからパーマーカイロプラクティック学校(現大学)をBJパーマーが1906年に引き継ぐと、BJの運営方針などに反発した職員らがパーマー学校を辞めて新たな学校を設立しました。その代表が、同年にパーマーを卒業したばかりのジョンFAハワードが創立したナショナルです。 しかし、DD自身も1902年には卒業生のトム・ストーレイがカリフォルニア州サンタバーバラに学校を設立するのを手伝ったり、1907年にDDパーマーカイロプラクティック学校を設立したりするなど、徐々にカイロプラクティック学校は全米に乱立します。 1923年にはBJが率いるパーマー学校の学生数は3100人に達しており、総本山として威容を誇っていましたが、同年には全米に50校を超えるカイロ学校があったと言われています。 創成期にはカイロプラクティックの理論も手技もまだ未成熟でした。無免許医療行為などで逮捕されたカイロプラクターの裁判で勝つ為もあり、BJが理論や哲学を発展させ、1909年に世界中の全ての専門職教育機関に先駆けて「X線機器の取り扱い」の公式講座を開始、1924年に温熱検査機器であるニューロカロメーターを導入するなど、科学的に進化させてきました。 しかし、カイロの学校が乱立するとその教育内容に著しいレベルの差が生じる結果となりました。 また、学生確保の競争が熾烈化し、本家であるパーマー学校には全米及び海外からも学生が集まりますが、その他の学校は苦戦するようになりました。そのため、カイロプラクティックのレベルだけでパーマーと競合するのは得策でないと判断する所も現れたのです。 そして、創始者DDの、「カイロプラクティックとは、自然の法則に基づく、哲学・科学・芸術であり、不調の原因となる脊柱上の分節を、素手によってのみアジャストをするシステムである」という定義と、「お断りする。私はカイロプラクティックを純粋なまま貴方達に与えた。もし他の治療法と混ぜてしまうと、その独自性(Identity)はすぐに失われてしまう」という言葉を蔑ろにして、ナショナルなどは理学療法を取り入れたのです。米国カイロの歴史と潮流3松下 順彦DCVol.

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 6

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です